美容室やエステサロンのメニューにあるヘッドスパには炭酸水が摂りいれたものがあります。
人工的に作った高濃度の炭酸水をシャワーで髪の毛や頭皮にあてて、毛穴に詰まっている皮脂まできれいに洗い落とすというものです。
当記事では、炭酸水を使った自宅で簡単にできる炭酸ヘッドスパの効果とやり方をご紹介します。

sponsorlink

ヘッドスパとは?効果は?

ヘッドスパ

ヘッドスパとは頭皮のクレンジングを行ったりマッサージを行ったりすることで頭皮環境を正常化し、薄毛・抜け毛を予防して髪にコシとツヤを与えます。

美容室のヘッドスパでは以下の内容を行うのが基本です。

頭皮クレンジング頭皮の毛穴の皮脂詰まりやたまった汚れを浮かして落とす。
頭皮マッサージ:オイルやクリームなどを使って頭部をマッサージすることで血行を促進したり、コリをほぐす。
頭皮ケア:頭皮にエッセンスを塗布し頭皮環境を整える。

これに加えて、髪質を改善する「髪の補修」を行う場合もあります。

ヘッドスパには上記以外にも以下の効果が期待できます。

オイルを使った頭皮のマッサージでは、血行を促進して髪の新陳代謝を促し、顔のむくみやくすみを解消してたるみを防止
※頭部は「どこを押してもツボ」と言われる程ツボが集中している。

美容室でのヘッドスパはいいことずくめですが、ヘッドスパは1回やって終わりではありません。
続けることが大事。

そうなるとお店でのヘッドスパはお金も時間もかかります。

そこで自宅で簡単にできる炭酸水を使った炭酸ヘッドスパをご紹介します。

炭酸ヘッドスパとは?

炭酸ヘッドスパとは、炭酸水を使ったヘッドスパです。

炭酸水は炭酸ガス(二酸化炭素)が溶けた水ですが、この炭酸ガスには様々な働きがありますが、ヘッドスパに関係のあるのは以下の効果です。

  • (a)血管拡張効果⇒血行を良くし新陳代謝を促進する効果
  • (b)皮脂やほこりの吸着効果
  • (c)引き締め効果

前述の美容室のヘッドスパにあるメニューと比べると①と②が該当することにお気づきになると思います。

①頭皮クレンジング:頭皮の毛穴の皮脂詰まりやたまった汚れを浮かして落とす。=(b)皮脂やほこりの吸着効果

②頭皮マッサージ:血行を促進したり、コリをほぐす。=(a)血管拡張効果⇒血行を良くし新陳代謝を促進する効果

炭酸ヘッドスパでは使うのは炭酸水だけなので、③のエッセンス塗布はありませんが、代わりに(c)引き締め効果があります。

そして、炭酸ヘッドスパは頭皮だけでなく、髪にも効果があります。

炭酸ヘッドスパで使う炭酸水

自宅で行う炭酸ヘッドスパで使う使う炭酸水ですが、以下の方法があります。

尚、市販の炭酸水は無糖の500mLペットボトルをお使い下さい。
※強炭酸がオススメです。

いよいよ、自宅で簡単にできる炭酸水を使った炭酸ヘッドスパの方法をご紹介します。

炭酸ヘッドスパの方法

炭酸ヘッドスパはシャンプー後の入浴時に行います。

炭酸水を使った炭酸ヘッドスパの方法は簡単です。

ペットボトルごと湯船で湯せんした炭酸水を染み込ませたタオルを頭にターバンのように巻くだけ。

炭酸ガスの血管拡張効果は10分程してから効果が出来てきますので、半身浴などを利用して、10分~15分浸かりましょう。
途中で炭酸水をかけて、新たに炭酸ガスを追加するとさらに効果的。

毛穴の汚れをとるだけでなく、頭皮の血管が開いて血流がよくなるので、髪の毛にしっかり栄養を送ることができます。

10分~15分待っている間に頭に巻いたタオルの上からツボ押しを行うと更に良いです。

頭部にある代表的なツボを次にご紹介します。

頭部にある代表的なツボ

頭部には「どこを押してもツボ」と言われる程ツボが集まっています。
頭皮の血行が良くなり、美髪に。

不調解消に有効なツボも沢山あるので集中的に押しましょう。

百会(ひゃくえ)

◇効果:抜け毛の予防に。
◇場所:頭のてっぺん。両耳から上に伸びたラインと左右の眉毛の中央から上に伸びたラインがぶつかるところ。
◇押し方:まっすぐ体の芯に向かって押す。

前頂(ぜんちょう)

◇効果:充血、むくみを防ぐ。
◇場所:百会から指2本手前にあるツボ。
◇押し方:左右の手の中指と人差し指をそろえて前頂に置き、指の腹で圧力をかける。

大椎(だいつい)

◇効果:首や肩のこわばりがとれ、ニキビや円形脱毛症にも有効。
大椎は全身の陽気が集中するツボで、風邪のツボでもあります。
◇場所:首を前に曲げると首と背中の付け根にぴょこんと飛び出る大きな骨が第七頸椎の棘突起と呼ばれる骨ですが、その下にあるツボです。
◇押し方

完骨(かんこつ)

◇効果:顔のむくみをとる。
◇場所:左右の耳の後ろの出っ張った骨の最下方にあるくぼみ。
◇押し方:正しく押すと頭の両側に響くような軽い痛みが走る。

天容(てんよう)

◇効果:頭全体の不調解消。
◇場所:左右の耳の後ろの出っ張った骨の斜め下にあるツボ。
◇押し方:天容から伸びる筋にそって指で押すと、頭部から首にかけての不調の解消に。