炭酸水が体にいいことをご存知ですか?
炭酸水というと炭酸飲料=ドリンクを飲むというイメージですが、炭酸水に含まれる炭酸ガス(二酸化炭素)の効能により、健康効果、ダイエット効果は勿論の事、美容効果も認められ、炭酸パック、炭酸美容液、炭酸美容液等の炭酸水化粧品や炭酸シャンプーも開発されています。
炭酸水の健康・美容・ダイエット効果とデメリットを徹底解説致します。
炭酸水の効果の秘密
炭酸水には健康効果・美容美容・ダイエット効果等がありますが、その秘密は炭酸水に含まれる炭酸ガス(二酸化炭素)にあります。
二酸化炭素というと吐く息に含まれるため、体に害があるのでは?と考える方もあるようですが、二酸化炭素は元々人体の中にあり、大切な働きをしています。
そもそも、二酸化炭素に害があるなら、コーラ等の炭酸飲料が世界的に普及し、また、炭酸水ブームが起こるわけがありません。
炭酸ガス(二酸化炭素)には血管拡張効果、壊れた組織の修復効果、免疫力を上げる効果など、さまざまな効果があることが科学的に証明されています。
ペットボトルの炭酸水はキャップを開けると炭酸(二酸化炭素)がドンドン抜けていきます。
ペットボトルの炭酸水を使う時は、強炭酸の炭酸水を使いましょう。
では、具体的の炭酸水の効果を見ていきましょう。
炭酸水の健康効果
炭酸水の健康効果についてです。
炭酸水で血行がよくなる仕組み
細胞内に入った炭酸ガスが血管に到達すると、その部分に急に炭酸ガスが増えるので、細胞は酸素が足りなくなったと勘違いし、酸素をもっと追ってもらうよう血管を開かせます。←血管拡張効果
その結果、炭酸水で血流(=血行)が良くなります。
炭酸水で胃腸の調子がUP?
炭酸水を飲むと、胃壁から炭酸ガス(二酸化炭素)が浸透し、胃の血管を拡張して、胃のぜん動運動を活発にしてくれます。
胃の血流がよくなって胃が活発に動き出し、脳の中枢神経が刺激され、食欲が増進します。
また、胃と共に腸の動きも活発になるため、消化・吸収が促進されるとという効果も…。
炭酸水の飲み方
食前に炭酸水を100~150mLくらい(コップ1杯程度)を飲む。
炭酸水を飲む時のポイント
炭酸水は冷えていても常温でも構いませんが、冷やした方が爽快感が得られるのでおすすめ。
炭酸水の副作用
沢山飲んでしまうと、炭酸水でお腹がいっぱいになってしまい逆効果。
炭酸水で便秘解消?
炭酸水を朝の目覚めに飲むと、水分補給になることは勿論、炭酸ガスの刺激によって胃の血流がよくなって動きが活発になり、それが腸に伝わってぜん動活動を活発にすることで便秘を解消する効果が得られます。
炭酸水の飲み方
朝起きたら、冷蔵庫でキンキンに(4℃程度)冷やした炭酸水を100~150mLくらい飲みます。
炭酸水を飲む時のポイント
炭酸水を沢山飲むと胃の動きが弱るので、少量飲むのがポイント。
炭酸水の副作用
効果がてきめん過ぎて、胃腸が弱い人は下痢を起こす事も…。
胃腸が弱い人は、炭酸水を常温にして少量飲むなどの工夫をして飲みましょう。
炭酸水のダイエット効果
炭酸水にダイエット効果があるの?
炭酸水そのものにダイエット効果はありませんが、食前に炭酸水をたっぷり飲むと、炭酸ガスで胃が膨れて満腹感が一杯に。
結果、食べ過ぎをストップしてダイエットになるというわけです。
炭酸水を飲む時のポイント
食前に飲む量の目安は300mL~500mL。
炭酸水の副作用
●500mLの炭酸水を一気飲みするのはつらいもの。
いざという時の食事制限に。毎食連続はNGです。
●食前に100~150mL飲んだり、食事中に少し飲むと食がすすみ逆効果です。食前にお腹が膨らむ程飲むのがポイントです。
炭酸水の飲み方
便秘がちな人、排尿回数の少ない人は、むくみやすく、余分なものを溜め込みがちな体になりやすいもの。
毎日の水分を炭酸水でとってデトックス体質を手に入れましょう。
だからと言って飲み過ぎは禁物。
【関連記事】
●炭酸水の飲み過ぎによる影響については⇒炭酸水の飲み過ぎによる健康への悪影響を鵜呑みにしてはいけない!
炭酸水を1日に飲む量は?
では、1日に炭酸水をどれくらい飲めばいいのでしょうか?
水分は1日2Lと言われていますが、炭酸水は1日1L(夏場は1.5L)がおすすめです。
炭酸水を飲む時のポイント
炭酸水は一気に飲んでも吸収されないので、1日かけて小分けにゆっくり飲むのがポイント。
炭酸水の副作用
1.5L以上の炭酸水を一気飲みすると、血中に炭酸ガス(二酸化炭素)が増えすぎて、まるで酔っぱらったような状態になることがあります。
※これを「炭酸酩酊」と呼びます。
昔、2Lのコカ・コーラを一気飲みする芸がありましたが、「炭酸酩酊」を引き起こしている事は間違いないでしょう。
炭酸水の美容効果
炭酸水は飲むと便秘解消やデトックス効果がありますので、当然、美容に良いわけですが、それだけでなく、直接肌や頭皮・髪の毛につけることで、つけた部分の血行を促進し、美肌、美髪にする効果があります。
また、皮脂やほこりなどを吸着して取り除いたり、肌や髪を引き締めて表面を滑らかにする効果も…。
炭酸洗顔
炭酸水に含まれている炭酸ガスは気泡化する時に、そこにある垢やゴミを包んで一緒に持っていってくれます。
さらに、炭酸水は弱酸性なので肌にやさしく、洗顔でアルカリ性に傾いた肌のpHを中和してくれます。
洗い残した汚れや皮脂を取り除く為に、通常の洗顔後、炭酸水で仕上げ洗をしましょう。
【関連記事】
炭酸水素ナトリウム(重曹)入り炭酸水の作り方⇒炭酸水の作り方~重曹+クエン酸で簡単に作る自家製炭酸水
炭酸水洗顔の方法
常温の炭酸水を染み込ませたタオルを顔全体を包み込むようにして手で覆い、炭酸水をじっくり行きわたらせて(30秒くらい)からタオルを外します。
炭酸水洗顔のポイント
タオルは小さいハンドタオルが使いやすい。
炭酸水洗顔の副作用
肌が弱い人は水と二酸化炭素できている炭酸水を使う事で、炭酸水素ナトリウム入りの物は肌が荒れる可能性も・・・。
[関連記事]
炭酸洗顔の効果&手づくり炭酸パック・炭酸マスクの作り方とやり方
炭酸パック
炭酸水は肌に密着させることで、細胞に炭酸が浸透します。
10~15分くらいたつと、血行が良くなり、顔が熱くなって細胞が活性化します。
炭酸ホットパックを続けると、ターンオーバー(28日周期の肌の新陳代謝)も促進され、美肌をキープできます。
炭酸パックにはフェイスタオル、コットン、キッチンペーパー、フェイスシート等を使う方法がありますが、ここではコットンを使った炭酸パックの方法をご紹介します。
炭酸パックの方法
1.常温の炭酸水はコットンに染み込ませる。
2.額、鼻、頬、あご等に貼って5分置く。
炭酸パックのポイント
炭酸パックにはアストリンゼント(引締め)効果もあるので、脂性肌の人は気になるTゾーン(額や鼻)を中心にパックするのがおすすめ。
皮脂がとれてさっぱりするだけでなく、肌が引き締まります。
炭酸パックの副作用
炭酸パックに保湿効果はないので、保湿が必要な人は、パックの仕上げに美容液等をお使い下さい。
[関連記事]
炭酸洗顔の効果&手づくり炭酸パック・炭酸マスクの作り方とやり方
炭酸水洗髪
炭酸水を使ったヘッドスパは、美容・理容業界ではすっかり定着しています。
炭酸水は細かい汚れをキレイに取り去る働きがあるので、髪の毛や頭皮に残った汚れや油脂がのぞかれてサッパリします。
ここでは簡単にできる炭酸水すすぎの方法をご紹介します。
普通にシャンプーをしてすすぎをした最後に仕上げの炭酸水すすぎを行います。
炭酸水すすぎの方法
1.ペットボトルから直接頭に炭酸水をかけ、、地肌や髪の毛にそっと揉みこんで2~3分置きます。
後ろ髪やえりあしにかけるのもお忘れなく。
2.そのまま乾かせばOK。
※炭酸水は水と炭酸ガスだけでできているので、さらにお湯で洗浄する必要はなし。
炭酸水洗髪のポイント
炭酸水は常温でいいですが、冬場など冷たいと感じる時は、湯船に入れて温めておくと良いでしょう。
[関連記事]
●炭酸シャンプーの効果&炭酸シャンプーの作り方とやり方を徹底解説!
●炭酸水を使った自宅で簡単にできる炭酸ヘッドスパの効果とやり方
炭酸入浴の効果
炭酸水には皮膚の血管を広げ、血行を良くする働きがあります。
炭酸水に入浴すると、つかったところから血の巡りが良くなり、冷えが取れて体温が上昇。
体は熱を逃がそうとしてエネルギーを消費し、代謝がアップ。
炭酸温水に首までつかると、全身の血が効率よくめぐるようになります。※半身浴、部分浴でも効果があります。
炭酸水入浴(全身浴)の方法
バスタブに張ったお湯に炭酸水を加え、そこに10~15分程つかる。
炭酸水入浴のポイント
・お風呂の温度は39~40℃。
※40℃を超えると炭酸が抜けやすくなります。
・お湯に溶け込んだ炭酸ガスが不安定なもの。温度上昇や衝撃に弱いので、追い炊きせず、湯船でなるべく動かないようにしましょう。
炭酸水入浴の副作用
炭酸浴に保温効果はありません。
血行が良くなっているのですぐに体温が上がりますが、代わりに熱の放出も早く、お風呂から上がるとすぐに体温が下がります。
冬場はすぐに体温が下がると寒くなるので、お風呂から上がったらガウンを着たり、靴下を履いたりして、上がった体温をキープ。
自然にゆっくり体温が下がるようにすると、冷え症が改善される上、自然に眠りモードに入ることが出来ます。
[関連記事]
●炭酸風呂・炭酸泉の効果効能・デメリット&炭酸風呂の作り方を徹底解説!
●炭酸泉(温泉)とは?自宅で高濃度炭酸風呂の作り方[機械編]