豆乳ヨーグルトを手づくりしたら、味が酸っぱいことはありませんか?豆乳ヨーグルトが酸っぱいのは失敗?
豆乳ヨーグルトが酸っぱい原因は?
酸っぱい豆乳ヨーグルトの使い道(活用方法)は?
酸っぱい豆乳ヨーグルトの疑問についてスッキリ解説します。
豆乳ヨーグルトの作り方
一般的なヨーグルトは牛乳から作りますが、豆乳ヨーグルトは豆乳で作ります。
乳製品アレルギーで一般的な牛乳が食べれないと言う方にも安心です。
豆乳ヨーグルトの作り方は色々あります。
種菌
種菌は様々です。
玄米や発芽玄米を使う方法がありますが、時間も手間もかかります。
[関連記事]豆乳ヨーグルトの簡単!作り方[玄米・発芽玄米編]
その点、市販のヨーグルトを種菌にすると楽です。
また、粉末の種菌も販売されています。
[関連記事]豆乳ヨーグルトの簡単!作り方2[市販ヨーグルト・種菌・リンゴ酢/ヨーグルトメーカー・土鍋編]
豆乳の種類
市販されている豆乳は成分調整豆乳と成分無調整豆乳があります。
成分無調整は大豆を煮て絞ったもの。
にがりを入れると豆腐が出来ます。
一方、成分調整豆乳は、甘味を付けたりして飲みやすくしたものです。成分調整豆乳でも豆乳ヨーグルトは作れますが、成分無調整豆乳の方が失敗しにくいです。
尚、大豆固形分が8%以下だと失敗する可能性あるので、9%以上のものがおすすめです。
道具
ヨーグルト作りで一番のポイントは温度管理です。
種菌の種類によって適温が異なります。
道具無しで室温で作ることは出来ますが、夏場は温度が上がりすぎて過発酵したり、冬場は逆に温度が上がらず中々固まらないということもおこります。
その点、ヨーグルトメーカーがあると便利です。
[関連記事]ヨーグルトメーカーのおすすめ比較表[カスピ海ヨーグルト・R1・甘酒・牛乳]
尚、土鍋を使ったヨーグルトの作り方もあります。
[関連記事]豆乳ヨーグルトの簡単!作り方2[市販ヨーグルト・種菌・リンゴ酢/ヨーグルトメーカー・土鍋編]
おすすめの豆乳ヨーグルトの作り方
おすすめの豆乳ヨーグルトの作り方をご紹介します。
・種菌:市販のヨーグルト
・豆乳:無調整豆乳
・道具:ヨーグルトメーカー
尚、乳製品アレルギーでない方は、豆乳100%ではなく、牛乳を加えると失敗しにくいです。
豆乳と牛乳の割合は1:1がいいと言う方も、7:3がいいと言う方もいます。
色々、試して自分好みの豆乳ヨーグルト作ると良いと思います。
豆乳ヨーグルトが酸っぱい原因
さて、本題の豆乳ヨーグルトが酸っぱい原因です。
そもそも、ヨーグルトは酸っぱいものです。
ここでいう「酸っぱい」とは気になる酸っぱさのことです。
※極端には食べられない程「酸っぱい」
豆乳ヨーグルトが酸っぱいのは以下の理由が考えられます。
・乳酸発酵が時間とともに進んでいる
・気温が乳酸発酵に適しているため通常よりも早く発酵している
・乳酸菌が新しく活発に活動している
一番考えられるのは、温度が高過ぎた場合です。
夏場は温度が高いので過発酵が進みます。
そして、種として使うヨーグルトの乳酸菌の種類によって、発酵に適した温度が異なります。
●通常のヨーグルト:40度前後
●カスピ海ヨーグルト:27度
●ケフィアヨーグルト:25度
カスピ海ヨーグルトが種菌なのに、カスピ海ヨーグルトと同じく40度で作ると、過発酵が進み、酸っぱくなります。
豆乳ヨーグルトが酸っぱいのは失敗?
では、豆乳ヨーグルトが酸っぱいのは失敗なのでしょうか?
豆乳+乳酸菌で豆乳ヨーグルトが出来るのは乳酸菌が豆乳に含まれる乳糖をエサに発酵を行うからです。
この発酵によって乳糖からは乳酸や酢酸などの有機酸が作られます。
そして、この有機酸がヨーグルト独特の酸味などの風味を生み出す原因となります。
豆乳ヨーグルトが酸っぱくても問題ありません。
ただ、嫌な臭いがする場合は、雑菌が繁殖して腐敗している可能性が大です。
この場合は、食べないで処分して下さい。
[関連記事]豆乳ヨーグルトの作り方~「これって失敗?」失敗しないポイントは?
酸っぱい豆乳ヨーグルトの利用方法
酸っぱくて食べられない豆乳ヨーグルトの利用方法はあるのでしょうか?
豆乳ヨーグルトはそのまま食べるだけでなく、料理に使えます。
酸っぱくなってしまってそのまま食べるのが難しい場合には、はちみつやフルーツで甘味を加えたり、、トマトジュースと合わせてホットトマトヨーグルトにしたり、ドレッシングやタンドリーチキンなどの料理に使ったりできます。
おすすめは水きりして作るクリームチーズ(風)です。
豆乳ヨーグルトでクリームチーズ風に
豆乳ヨーグルトをコーヒーフィルターで水きりをすると、クリームチーズのような食感になって美味しいです。
※アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーには水切りが付いていますので、それを利用できます。
1.ドリッパーにコーヒーフィルターをセットし、豆乳ヨーグルトをたっぷり流し込みます。
2.水気がなくなるまで3時間~1日水きりします。
※水切りは長ければ固めの食感になり、短ければクリーミーでやわらかな食感になります。
水切りし出た水分(ホエー)には植物性乳酸菌や栄養がたっぷり含まれています。⇒ヨーグルトのホエイ(ホエー)とは?栄養・効果・使い道(活用方法)