ミネラルウォーターと言えば、硬度。
水は硬度によって、硬水と軟水があるのはご存知ですか?
WHOの定義ではこの2つの種類以外に「中硬水」や「非常な硬水」もあります。
水が変わるとお腹を壊す事がありますが、これには水の硬度が関係しています。
では、硬水と軟水は何が違うのでしょうか?
硬水と軟水の効果・味・使い方等の違いを徹底解説します。

sponsorlink

水の硬度とは?

水には主にカルシウムイオンとマグネシウムイオンが含まれていて、水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値を「硬度」といいます。

水

硬水・軟水とは?

WHOでの定義

WHO(世界保健機関)の定義は以下の4区分に分かれています。

軟水:60mg/L 未満
中程度の硬水:60~120mg/L
硬水:120~180mg/L
非常な硬水:180mg/L 以上

ざっくり言えば、硬度が120mg/L以下を「軟水」、120mg/L以上を「硬水」となります。

日本の分類

一方、日本での一般的な分類は以下になります。

軟水:100mg/L 未満
硬水:100mg/L 以上

不思議なことに何故か基準が異なります。

日本の水のほとんどが軟水で、ヨーロッパや北米には硬水が多く存在します。

ペットボトル(軟水)

硬水と軟水の違いが硬度にあることは分かりました。
具体的にはどのよう違いがるのでしょうか?

硬水と軟水の違い

味の違い

お水の味はミネラルの含有量によって異なります。

ミネラルがほどよいバランスで含まれていると、一般的に「甘み」と表現されるようなおいしさが感じられます。⇒軟水

ミネラルが多すぎると、粘り気を感じるほど味が濃くなり飲みにくいと感じる場合もあります。⇒硬水

●軟水:まろやかな口当たりとさっぱりとした風味
●硬水:口当たりが重く苦みを感じる

私たちが普段日本で飲んでいる水道水や国産のミネラルウォーターはほとんどが軟水ですので、日本人には硬度の低いお水の方が合うと言われています。

ちなみに国内のウォーターサーバーの水も軟水です。
これは天然水(ミネラルウォーター)の場合、国内の水源地から採取した水なので当然かもしれません。

次に軟水と硬水の効果を見ていきましょう。

硬水の効果とデメリット

便秘

マグネシウムは下剤に使われていることもあり、マグネシウムを多く含む硬水は、消化器系に影響を与えて便通を良くする効果が期待できます。

同様に、胃腸が弱い人の場合は、硬水に多く含まれるマグネシウムの影響でお腹がゆるくなってしまうこともあります。

●便通改善⇒硬水
●胃腸が弱い方⇒軟水

髪や肌

硬水で体や髪を洗うと、カルシウムイオンやマグネシウムイオンの影響で、肌がつっぱったり髪がパサパサしたりすることがあります。
髪や肌には硬水は向いていません。

●髪や体を洗う⇒軟水

アトピー

英国の研究グループは、「硬水」が乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクを高めるという研究結果を発表しています。

●乳児のアトピー性皮膚炎⇒軟水

もっとも調査結果からは、飲み水としての硬水が原因なのか硬水が皮膚に直接触れることが悪影響を及ぼしているかまでは分かりません。

また、調査は乳児ついてのみなので、それ以外の世代へのリスクについては一切不明です。

ダイエット

硬水に豊富に含まれるミネラルには、基礎代謝を上げてくれる働きがあり、ダイエット効果が期待できます。

軟水の効果とメリット

デトックス効果

軟水のミネラルバランスは人体のミネラルバランスに非常に近いため、体へ素早く浸透して汗とともに老廃物を排出してくれます。

美肌効果

お肌に近いミネラルバランスなので、洗顔やシャンプーにも軟水がおすすめです。
こまめに軟水を飲むことでも美肌につながります。

日本料理に適している

硬水はマグネシウムの独特の香りや味があります。
西洋の肉を煮込む料理には硬水が向いています。

一方、軟水は無味無臭です。。
軟水は繊細な味が要求される日本料理に適しています。

●肉を煮込む料理⇒硬水
●日本料理⇒軟水

赤ちゃんや小さな子どもでも安心

軟水はマグネシウムの含有量も少なくお腹にも優しいため、赤ちゃんや小さな子どもにも安心して与えることができます。

肌や髪に優しい

軟水は肌や髪にも優しく、身体や髪を洗っても心配はほとんどありません。

硬水と軟水の違い【まとめ】

硬水・軟水とは?

水1000ml中に溶けているカルシウムとマグネシウムの量を表わした数値を「硬度」
日本での一般的な分類は以下になります。

軟水:100mg/L 未満
硬水:100mg/L 以上

味の違い

●軟水:まろやかな口当たりとさっぱりとした風味⇒日本料理向き
●硬水:口当たりが重く苦みを感じる⇒肉を煮込む料理向き

効果の違い

硬水の効果

●便通改善
●ダイエット

硬水のデメリット

●胃腸が弱い人⇒下痢
●髪や体を洗う⇒パサパサ
●乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクを高める

軟水の効果

●デトックス効果
●美肌効果