など様々な食品+豆乳で作ることが出来ます。
 ※玄米や発芽玄米を使う豆乳ヨーグルトの作り方は別記事参照
 また、豆乳ヨーグルト作る道具も容器に入れて室温で作る、ヨーグルトメーカーや土鍋等使う方法があります。
豆乳ヨーグルトの作り方

豆乳ヨーグルトは様々な食品+豆乳で作ることが出来ます。
玄米及び発芽玄米を使った豆乳ヨーグルトの作り方はこちらの記事をご覧下さい。⇒豆乳ヨーグルトの簡単!作り方[玄米・発芽玄米編]
シンプルな豆乳ヨーグルトの作り方
【材料】
 豆乳(オーガニックが理想):1000mL
 市販のヨーグルト:100mL
【作り方】
 1.手をきれいに洗い、軽量カップで豆乳100mLを計る。
 ※この100mLの豆乳は使わない為、飲んでも他の料理に使ってもOK。
 2.豆乳パックに市販のヨーグルトを加える。
 ※豆乳パックの上部をクリップなどで留める。
 ※ゆすって良く混ぜる。
 3.温かい場所で数時間おく。
 ※時間の目安は夏6時間以上、春秋8時間以上、冬12時間以上。
 4.固まったら完成。
豆乳ヨーグルトの作り方:リンゴ酢+豆乳
豆乳ヨーグルトの種菌はリンゴ酢+豆乳でも作れます。
種菌の作り方
1.大豆固形分9%以上の無調整豆乳200mLに、リンゴ酢大さじ1を入れ、しっかり混ぜる。
2.ヨーグルトメーカーに入れて半日から1日置く。
 ※ヨーグルトメーカーについては⇒ヨーグルトメーカーのおすすめ比較表[カスピ海ヨーグルト・R1・甘酒・牛乳]
 3.上澄み液は捨て、ヨーグルト状のものを種菌とする。
ヨーグルトの作り方
【材料】
 大豆固形分9%以上の無調整豆乳:500mL
 種菌となるヨーグルト:大さじ2~3
【作り方】
 1.材料をよく混ぜる。
 ※泡が出きた場合は、スプーンですくって捨てておくとよい。
 2.ヨーグルトメーカーに入れて、半日から1日待つ。
 3.完成!
 ※次回からは、この豆乳ヨーグルトを種菌にして、植え継ぎができる。
土鍋で作る豆乳ヨーグルト
【材料】
 市販のヨーグルト(プレーンタイプ):大さじ4
 ※種菌にします。
 豆乳:1000mL
 土鍋
 スプーン
【作り方】
 1.ヨーグルトを入れる。
 土鍋に大さじ4杯の種菌ヨーグルトを入れる。
 ※市販品の小さいカップ1つ分でもOK。
2.豆乳を入れる。
 土鍋に豆乳1000mLを入れる。
 ※豆乳は予め冷蔵庫から出して常温に戻しておくと作りやすい。
3.よく混ぜる。
 スプーンでよく混ぜてエ億。
 ※ヨーグルトのダマがなくなるまで、種菌ヨーグルトと豆乳を満遍なく混ぜ合わせる。
4.土鍋に日をかける。
 土鍋を弱火で加熱する。
 加熱時間は豆乳の温度や室温によるが、2分前後でOK。
 ※ほんのり温まる程度。沸騰させないこと。
5.蓋をしてそのままおく。
 火を止めて、土鍋の蓋をする。
 土鍋をコンロの上においたまま、そのまま放置。
 ※土鍋の中は余熱で発酵が進んでいるはず。
6.数時間で豆乳ヨーグルトの出来上がり。
 ※夜、作っておくと、朝には完成!
 出来上がったヨーグルトは冷蔵庫で保存する。
豆乳+牛乳で作るヨーグルト
豆乳だけでなく、牛乳を入れると失敗しにくいです。
【材料】
 市販のヨーグルト(プレーンタイプ):大さじ4
 ※種菌にします。
 豆乳:250mL
 牛乳:250mL
 ※豆乳と牛乳の割合は350mLと150mLでも可。
 土鍋
 スプーン
【作り方】
 1.ヨーグルト入れる。
 大さじ4杯のヨーグルトを、蓋つきの容器に入れる。
 ※ヨーグルトは予め冷蔵庫から出して常温に戻しておくと作りやすい。
2.豆乳を入れる。
 容器に豆乳250mLを注ぎ入れる。
 ※豆乳は予め冷蔵庫から出して常温に戻しておくと作りやすい。
3.牛乳を入れる。
 牛乳250mLを注ぎ入れる。
 ※牛乳は予め冷蔵庫から出して常温に戻しておくと作りやすい。
 ※牛乳を豆乳に代えることも可。
4.混ぜる。
 スプーンでよく混ぜる。
 ※ヨーグルトのダマがなくなるまで、満遍なく混ぜ合わせる。
5.暖かい室内に置く。
 容器の蓋を閉めて、暖かい場所に置く。
 ※ヨーグルトの種類により適温が異なる。
 カスピ海ヨーグルトやケフィアヨーグルトは室温で。他は湯煎などの保温が必要。
6.完成!
 6~24時間で豆乳ヨーグルトが完成する。
 ※ヨーグルトの種類や室温により、時間は異なる。
 出来上がったヨーグルトは冷蔵庫で保存し、3~4日で食べる。
 ※上記の記事は「豆乳ヨーグルトが効く!」を主に参照しました。
市販の豆乳ヨーグルトを種菌にした豆乳ヨーグルトの作り方
豆乳ヨーグルトが市販されています。
 この市販の豆乳ヨーグルトを種菌にして豆乳ヨーグルトが作れます。
 ※牛乳を使ったヨーグルトを種菌でも豆乳ヨーグルトは作れます。
作り方は、上記の「種菌を使った豆乳グルグルヨーグルトの作り方」と同じです。
豆乳グルト
コレステロール0%、砂糖不使用、乳成分不使用 !
豆乳で作ったヨーグルト
「豆乳で作ったヨーグルト」(110g)はプレーン、ブルーベリー果肉入り、アロエ葉肉入りがあります。
 以下は、プレーン味です。
 量は約1回分ですね。
市販の種菌を使った豆乳ヨーグルトの作り方
豆乳で作れる市販の粉末種菌を使っても豆乳ヨーグルトが作れます。
 作り方は豆乳ヨーグルトを種菌にするのと同じです。
 ※種菌を発酵させる適温が室温では低すぎる場合があります。各商品ページでご確認下さい。
プロバイオティクスGBN1
牛乳1リットルに1包入れるだけで、簡単にケフィアヨーグルトを作ることができます。
ホームメイド・ケフィア
長寿で有名なコーカサスで愛用されているケフィアヨーグルトの種菌です。牛乳1リットルに1包入れるだけで、簡単にケフィアヨーグルトを作ることができます。
他にも豆乳で作れる市販の粉末種菌は販売されています。
※豆乳ヨーグルトの失敗しないポイントは⇒豆乳ヨーグルトの作り方~「これって失敗?」失敗しないポイントは?





