甘酒は夏バテを始め健康・美容・ダイエットに良いと話題です。
甘酒にアルコールは入っているのでしょうか??
アルコール度数はどれくらい?
甘酒を飲んで車の運転しても大丈夫?
子供は?妊産婦は甘酒を飲んでも大丈夫?
甘酒とアルコールにまつわる疑問がスッキリ解決!

sponsorlink

甘酒にアルコールは入っている?

酒粕を使った甘酒と米+米麹で作った甘酒とでは材料と製法に違いあります。

米+米麹で作った甘酒のアルコール度数

冷やし甘酒米+米麹で作った甘酒はアルコール発酵させていないので、アルコールは含まれていません。

「甘酒」という名前がついていますが、アルコール度数は0です。米麹で作った市販の甘酒もアルコールフリーです。

酒粕を使った甘酒のアルコール度数

酒粕は日本酒をつくる過程でできる搾りかすのことです。

酒粕を使った甘酒は自宅で作るのと市販のものとでは、アルコール度数が異なります。

各々の甘酒のアルコール度数はどれくらいでしょうか?

自宅で酒粕を使った甘酒のアルコール度数

酒粕自体に100g中およそ8%のアルコールが含まれています。

酒粕を使った甘酒は、加熱によってアルコールが飛ぶ為、およそ5.5%のアルコールが残ると言います。

市販の甘酒のアルコール度数

市販の甘酒のアルコール度数は製品によって異なります。
市販の甘酒には、酒粕を使ったもの、米麹をつかったもの、酒粕+米麹を使ったものがあります。

ノンアルコールの甘酒

ノンアルコールの甘酒を選ぶなら、米+米麹で作った甘酒が確実です。

森永製菓 甘酒

森永の甘酒は「米麹」と「酒粕」を使っていますので、甘さとコクがバランスよく楽しめます。
アルコール度数は1%未満ですので、こちらもノンアルコール甘酒と言えます。

甘酒を飲んでも運転しても飲酒運転にならない?

甘酒は「酒」というよりは、昨今「飲む点滴」と言われるように栄養ドリンク的なイメージが強くなっています。

「甘酒を1~2杯飲んでも飲酒運転にならないだろう」と思いがちですが、実際はどうなのでしょうか?

米+米麹で作った甘酒

米+米麹で作った甘酒はアルコールフリーなので、勿論、飲んで運転しても飲酒運転にはなりません。

問題は、酒粕を使った甘酒ですね。

酒粕を使った甘酒

自宅で酒粕を使った甘酒のアルコール度数は5.5%。
※使う酒粕の量によって異なります。

呼気1リットルあたりにアルコール濃度が0.15mg以上含まれると、飲酒運転とみなされます。

飲み過ぎに注意しましょう。

甘酒のアルコールを飛ばす方法

米+米麹で作った甘酒は元々アルコール度0なので問題ありません。

アルコールを飛ばすのは主に自宅で酒粕を使った甘酒の場合が想定されます。

甘酒のアルコールを飛ばす方法は2通りあります。

沸騰させる

お酒を使った料理を作る時同様、甘酒も時間をかけて沸騰させることで、たいていのアルコールは飛びます。
しかし、0というわけにはいきません。

日本酒を使う

アルコール分をふんだんに含む日本酒で甘酒のアルコールを飛ばすことができます。
≪やり方≫

  1. 鍋に甘酒と日本酒を入れてよくかき混ぜる。
  2. 鍋を火にかけて沸騰させる。
  3. 沸騰した甘酒にマッチやライターで火をつけアルコールを飛ばす。
  4. 火が燃え尽きたら完成!

甘酒は子供が飲んでもいいの?

最後に甘酒は子供が飲んでも大丈夫かという疑問です。

米+米麹で作った甘酒

米+米麹で作った甘酒は自宅ないし市販の物でもアルコールは含まないので問題ありません。

問題は酒粕を使った甘酒です。

酒粕を使った甘酒

アルコール度数1%未満のノンアルコール甘酒もありますが、アルコールがゼロではありませんので、米+米麹で作った甘酒が無難です。

上記の「森永製菓 甘酒」のラベルにも以下の表記があります。

この製品は酒粕が入っていますので、運転時などや、お子様、お酒に弱い方、妊娠・授乳期の方はご注意下さい。