「政府の布マスク(通称:アベノマスク)の配布を完了した」と政府は発表しましたが、依然、使い捨てマスクは在庫不足は解消されないまま。
メーカーが競って夏用マスクの生産・販売に乗り出していますが、手作りマスクの需要は衰えていません。
そんな中、接着剤「ボンド」で知られる「コニシ」が、布用接着剤を使ったマスクの作り方をHPで公開しています。
「貼るだけで簡単に布マスクが作れる」ようですが、本当に貼るだけなのでしょうか?
調べてみました。
手作りのマスクの作り方
最初に今に至る手作りマスクの作り方の変遷を振り返りたいと思います。
新型コロナウィルスの感染予防から使い捨てマスク(不織布マスク)がドラッグストアー(店頭)から姿を消し、通販では使い捨てマスク(不織布マスク)が転売され値が高騰しました。
そんな時に現れたのがマスクを手作りするというもの。
当サイトでも以前、記事で取り上げました。
基本編
基本的な作り方は、ミシンを使う物でした。
ただ、ミシンが無い場合は手縫いになります。
⇒立体式手作りマスクの簡単!作り方4選【ガーゼ・ハンカチで手縫い】
ところが、手作りマスクの需要が急増した結果、材料の布及びゴムが品不足に。
そこで注目されたのが手作りマスクキットです。
手作りマスクキット
手作りマスクに必要な材料がセットされているので、後は縫うだけ。
⇒手作りマスクキット【通販で購入可能】おすすめ5選の入荷情報
上記はいずれも縫うマスクです。
「裁縫用具がない」「裁縫は苦手」「自分は不器用」と言った方には不向きです。
そこで、登場したのが縫わないマスク。
縫わないマスク
基本、折るだけです。
但し、ハサミで切る作業は必要ですが、ミシンを使ったり、縫う必要はありません。
最初は通常のマスクでしたが、5月中旬頃より夏用マスクの作り方がネットにアップされ始めました。
手作りマスクの場合、材料の入手が第一関門ですが、ダイソーで入手できる材料で作る夏用マスクの作り方も公開されています。
※但し、注目する人が増えると、ダイソーでの入手は困難になるので、最終的には身近なものを使う事になります。
【夏用マスク】通気性抜群★材料たったの1つ!涼しい?縫わない!DAISOのアイテムを使って簡単手作り夏マスク♥生地♥素材♥作り方【100均】
但し、折るだけマスクの難点は、洗濯の度に作り直す必要があること。
その点、貼るマスクは一度作れば形が崩れないので便利です。
簡単!貼るだけ布マスクの作り方
布用接着剤「ボンド裁ほう上手」を販売するコニシ株式会社は、HPで「ボンド裁ほう上手」を使った”貼るだけ”布マスクの作り方を公開しています。
以下の3種類の布マスクを作る事が出来ます。
●プリーツマスク
●立体マスク
これ以外に「マスクケース」の作り方の作り方もあります。
プリーツマスクガーゼ付
作り方
レシピ
⇒裁ほう上手スティックでプリーツマスクガーゼ付きの作り方【レシピをダウンロード】
動画
プリーツマスク
作り方
レシピ
⇒裁ほう上手スティックでプリーツマスクの作り方【レシピをダウンロード】
立体マスク
作り方
レシピ
⇒裁ほう上手スティックで立体マスクの作り方【レシピをダウンロード】
型紙
⇒裁ほう上手スティックで立体マスクの作り方【型紙をダウンロード】
簡単!貼るだけ布マスクは本当に貼るだけ?
著作権の関係で「ボンド裁ほう上手」を作り方が掲載されているリンクのみご紹介しました。
実際の作り方は動画を見て頂ければ一目瞭然です。
実際に貼るだけで布マスクが作れるのかについてですが、「縫わない=貼るだけ」という認識です。
「貼るだけマスクの作り方」では通常の材料以外に以下の2点が必要です。
・洗濯バサミ
ボンド裁ほう上手スティック
「ボンド裁ほう上手」は楽天やAmazon等の大手通販サイトで販売されています。
「ボンド裁ほう上手」はスティックタイプとそうでないものがあります。「貼る布マスク」を作る時はスティックタイプ(6g入)を利用します。
※1本で布マスクが約2枚作れます。
洗濯バサミ
洗濯バサミはボンドを塗って布を貼り合わせたところを固定する為に使います。
接着剤がしっかり乾いてから使用しないと、剥がれてしまいます。
その為、24時間乾かす必要があります。
ボンドで貼ってすぐ使えるわけではないので、この点注意が必要です。
⇒貼るだけ簡単!布マスクって本当に貼るだけ?【手作りマスクの作り方】